イベント

~ Event ~

28 JULY 2022

More Than Us オンラインセミナー

「温暖化の今、犬と暮らすこと 〜 paw printって何?〜」

無料セミナー:このセミナーでは、犬猫とのライフスタイルが環境に与える負荷を楽しみながら減らす方法について紹介します。今流行りのヴィーガンスタイルを中心に、レシピやグッズも伝授!さらに、同じ動物で家畜のウェルフェア(幸せ)についても紹介し、私たちはそのことをどう捉えて実践していけるか、なども紹介します。より詳しいセミナーの内容はこちら

《Location》

オンライン|14:30~15:30|無料|お申込みはこちらから

27 May 2021

More Than Us オンラインセミナー第4回目

「ドーナツとアリのおじいさん~地球とともに生きるには~ 」

無料セミナー:次回セミナーは5月26日(水)4回シリーズの最終回です。今回は参加は無料、後日、お志で寄付いただける方へ寄付用の窓口をホームページにご用意する予定です。

《Location》

オンライン|20:00~21:00|無料

13 April 2021

More Than Us オンラインセミナー第3回目

「私たちの命は生物学 人間と地球の生き物の進化の歴史 」

「私たちの命は生物学 人間と地球の生き物の進化の歴史」というタイトルで、講師は分子生物学者でパフィーズ CEO マイク。地球がはじまり最初の生物が誕生して以来、様々な生物が現れては消えた歴史をたどります。そして、現在私たちみんなが享受している酸素や水や植物や動物のバランスがいかに奇跡であるかを再確認。生命の不思議がどうやって維持されてきたのか、ワンやニャンがその中でどんな位置にいるのかにも触れます。ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、今回も楽しくやさしくわかりやすく、進めてまいります。

《Location》

オンライン|20:00~21:00|無料

24 February 2021

More Than Us オンラインセミナー第2回目

「卵と草原と動物解放~アニマルウェルフェア 」

犬や猫を含む、動物にとって何が幸せか?を考えるのが、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」です。動物はそもそも「幸せ」を感じることができるのか?という問いから始まり、動物の幸せにはどこまで人間側は責任があるのか?というような、「問い」と言えるかと思います。今回は犬のストレスにどう対処してあげるのがよいか、というトレーナーの目線の話をゲスト講師からした後、「ストレス」や「幸せ」「心身の健康」とはそもそも何か、というような根本的な問いをみんなで考えられたらと思います。

《Location》

オンライン|20:00~21:00|500円(税別)

10 Sep 2020

More Than Us オンラインセミナー第1回目

「地球はどうなっているの?森とハンバーガーとコロナウイルス 」

全4回のセミナーをとおして、地球環境問題・アニマルウェルフェアについて学んでいただける全4回シリーズセミナーの第1回目。オンライン会議アプリ「Zoom」を使って開催します。

《セミナー内容》

「地球環境問題」とは?:温暖化危機・生物の大量絶滅
「他人事」?:猛暑、豪雨、異常気象、農作物への影響、新型コロナウイルスなどの伝染病
「ハンバーガーと新型コロナウイルス」:新型コロナウイルスの蔓延と自然破壊の関係
地球にはもう野生はない?:人・ペット・家畜が占める割合が衝撃的
「私に何ができる?」:「衣食住」を「エシカルに」→ パラダイムシフトはマインドフルネス?

《Location》

オンライン|20:00~21:00|1,000円(税別)参加費はすべて寄付します
お申込みはこちらから

Do One Good~人に、犬に、猫に良くする~青山ファーマーズマーケット

17 Sep 2019

Meet Puffy’s at Adoption Park !

@青山ファーマーズマーケット

青山ファーマーズマーケット内、Do One GoodさんのAdoption Parkにブースをまた設けさせていただけることになりました!こちらのイベントでの売り上げの一部はDo One Goodさんに寄附いたします。

《Location》

国連大学 東京都渋谷区神宮前5-53-70| 11:00~17:00|入場無料|雨天中止

Do One Good~人に、犬に、猫に良くする~青山ファーマーズマーケット

15 Sep 2019

Do One Good: Adoption Park

@青山ファーマーズマーケット

Do One Goodさんにお声かけをいただき、青山ファーマーズマーケットで開催された譲渡会Adoption Parkにブースを設けさせていただきました。パフィーズを長くご愛用いただいているお客様や、Adoption Parkの卒業生であるワンちゃんたちとお会いすることができました。このイベントの利益の一部はDo One Goodさんに寄附させていただきます。

《Location》

国連大学 東京都渋谷区神宮前5-53-70| 11:00~17:00|入場無料|雨天中止

More Than Us:犬とのフェアな関係ってなあに?

23-24 Feb 2019

More Than Us:犬とのフェアな関係ってなあに?

「犬とのフェアな関係ってなあに?~犬のこと、動物のこと、もっと知りたい~」と題して、More Than Usイベントを開催します!講師は、2018年開催のMore Than Usイベントでも講師としてお越しいただいたドッグトレーナのMisakiさんと、パフィーズ代表Mari。当日はトレーニングレッスンやトークの他、ワンちゃん用のヘルシーおやつや手作り食キットの販売もあり!いただいた参加費は必要経費を除いた金額を、保護団体へ寄附します。

《イベント詳細》

《イベント詳細》

参加費:犬同伴1家族1,000円(犬同伴なしの場合は500円)
入場料:犬同伴1家族1,000円(犬同伴なしの場合は500円)
持ち物:クレート(バッグ・マットも可)、首輪、リード、大好きなおやつ
ご予約:お名前・お電話番号・犬の名前・犬種・性別・年齢・ご参加人数をお知らせください。

※ご参加申し込みは締め切らせていただきました。たくさんのお申し込みありがとうございました。※

《お願いとご注意》
・ワンちゃんの同伴は基本的に1匹とさせていただきます。2匹以上同伴をご希望の場合は、事前にご相談ください。
・トーク中、ワンちゃんにはご家族の隣で待ってもらうことになります。クレートやバッグ・マットなどを必ずご持参ください。

《講師のご紹介》
小島美咲:個人の出張ドッグトレーナー(犬のしつけ教室Ange Style アンジュスタイル)
パックまり:動物福祉を考えるMore Than Us代表、パフィーズナチュラルライフ共同代表。自然保護、動物福祉の専門家。

《More Than Usについて》
地球は人間だけのものではありません。ボランティアグループMore Than Usは、この地球をどう他の生き物とシェアするかを考えていく活動をしています。

Location

DogCatista(ドッキャイスタ)店内ドッグラン
〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-29 3階

Do One Good~人に、犬に、猫に良くする~青山ファーマーズマーケット

23-24 Feb 2019

Do One Good~人に、犬に、猫に良くする~青山ファーマーズマーケット

ともすると孤独になりがちな小さな保護団体たちを支えることは、大切な使命。全国区で犬・猫の里親を募集する団体さんをつなぐという素敵なサポートをしているDo One Goodさんは、各地で譲渡会を行われています。このたびご縁があり、青山ファーマーズマーケットにて開催される特別譲渡会にパフィーズも出店することになりました!More Than Usのチャリティグッズの売上全額、その他商品の売上1割をDo One Goodさんへ寄附します。お近くの方はワンも同伴でぜひ遊びに来てくださいね!代表2名でお迎えします。

《Location》

国連大学 東京都渋谷区神宮前5-53-70| 11:00~17:00|入場無料|雨天中止

A Special Thanks to Our Sponsor